top of page

能(仕舞)   宝生流謡曲教授  紀井規子

お能の中で“舞”の部分を披露します。能面をつけず、袴姿でお見せします。

和ごと株式会社

【内容】

①お能とは?「室町時代に成立した日本最古の演劇…」などの解説

②実演:5分程度の仕舞を実演

③映像:能面と能装束を付けた演能の映像(一部)を流す

④謡体験:謡本のコピーを配布、全員で合唱(鸚鵡返し)

⑤舞体験:足袋(当方準備)を着用、扇を持って舞の型を体験、能面を付けて運びを体験

 

【演者】

舞い手1名、謡い3名

 

※時間、費用に応じて内容と演者の調整を致します。

和ごと株式会社

【会社概要】

商   号     和ごと株式会社 


所 在 地       〒143-0024
         東京都大田区中央3-2-10


Tel       090-1036-8988


E-mail       tsuru10.kuma4064@docomo.ne.jp


設   立       平成30年8月21日


事 業 内 容       ・イベントの企画・制作・実施
         ・人材派遣業 
         ・音楽教室・カルチャー教室の経営 
         ・演奏家・作詞家・作曲家等の育成及びマネージメント
         ・楽器・音響機材・音楽関連用品の販売及びレンタル
         ・音楽ソフト・映像ソフトの企画・制作・販売

代   表   者      代表取締役 伊熊三雅 

   

bottom of page